top of page

アイチケット利用方法

  • 井川秀樹
  • 2024年5月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月21日

 アイチケットは予約のツールではなく順番取りのツールです(銀行や郵便局の番号札のようなものです)。なので自身の順番の前には必ず来院するようにして下さい。順番が来ても、いらっしゃらない場合は順番が飛ばされ、余りに遅い場合はキャンセル扱いにさせて頂く事もあります。窓口での受付に時間が必要なので、受診歴のある方は御自身の順番が来る2〜3番ぐらい前に、新患の方は4〜5番ぐらい前に、ご来院下さいますよう、お願い致します。待ち時間の無い場合はアイチケットを利用せず、直接ご来院して下さい。また午前・午後の診療が終了した時点で、ご来院頂けない場合はキャンセル扱いとさせて頂きますこと御了承下さい。

 また6月18日より以下の理由によりアイチケットの受付時間が変更になります。

近隣の耳鼻咽喉科医療機関の人数による受診制限の為、当院においても受診者の混雑が生じてきています。また以前から提示しているアイチケットの利用方法を守らない方が多くいる事も、混雑の原因となっている為、アイチケットによる受付時間を午前は9:30~11:00まで(月~土曜)午後は16:00~17:30までと短縮させて頂きます。急な変更で申し訳ございませんが、御了承の程、お願いいたします。なお、診察時間に変更はございません。

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏季休診日(お盆休み)について

8月12日(火曜日)~15日(金曜日)を休診(お盆休み)とさせて頂きます。8月10・11日の休祝日を合わせて6連休となり御迷惑をおかけしますが、御了承の程お願い申し上げます。

 
 
 
来院時のお願い

めまいや難聴で診察希望の方ならびに初めて当院を受診される方は、検査や問診票の記入、新規カルテの作成等がございますので、受付終了の30分前までにはご来院くださいますようお願いいたします。

 
 
 

コメント


bottom of page